いぼ の治療費はいくらかかるのか?

皮膚科のメニュー表

 病院には、定食屋さんのようなメニュー表がありません。

 治療をしたいけれど、どれくらい費用がかかるのかは、気になりますよね。

  • いぼの治療費はいくら?
  • いぼの治療の種類は?
  • 薬代はどれくらいかかるの?

 といった疑問にお答えします!

※注意:多くの方の自己負担は3割なので、自己負担が3割の値段で説明します。

いぼ の治療費はいくらかかるのか?

いぼ の治療費はいくらかかるのか?

 ずばり、初診なら1500-6000円程度再診なら200-800円程度です。

幅があるのは、治療の種類によって費用が変わるからです。

 処置の種類 初診 再診  治療回数 
液体窒素1500円800円数回
切除1500-6100円200円初回のみ

 初診の場合は、「初診料(900円)」・「処方箋料(200円)」・「処置料(600-5000円)」の合計で、再診の場合は、「再診料(200円)」・「処置料(600円)」の合計で計算しています。

いぼの治療は2種類

いぼの治療は2種類

 いぼの治療は、「液体窒素」で焼くか、物理的に「切除」するかのどちらか2種類です。

液体窒素

 その名の通り、「液体窒素に浸した綿棒」や「液体窒素を吹きかける器具」を使って、液体窒素でいぼを冷凍凝固します。1度で取れることもありますが、2週間から1カ月おきに数回(多いと10回以上)行う必要があることが多いです。

 皮膚科のいぼの治療としては、液体窒素が主流です。また、ウイルス性のいぼ(尋常性疣贅=じんじょうせいゆうぜい)は、「切除」ではなくたいてい「液体窒素」で治療します。

 液体窒素の処置料は、3個以下だと630円、4個以上だと810円です。

 液体窒素に対する反応は人それぞれなので治療回数が読めない点が欠点です。

切除

 切除といっても、軟らかい「いぼ」の場合には、ハサミで切り取ったり、硬い「いぼ」の場合には電気的に焼いたり方法はさまざまです。

 医療機関によって、個数によって費用の取り方をかえている場合があるので、処置をしてもらう際に費用を聞いてみるのがよいと思います。また、いぼの種類によっては、「切除」をやっていない医療機関もあります。

 小さいもので数が少ないと、600円程度のこともあれば、小さいもので一つでも5000円かかることもあります。

同じ処置でも医療機関によって費用が異なる可能性もあります。

そのわけはこちら(病院やクリニックでかかるお金の仕組み)で解説しています。

 また、通常はこれ以上かかることはありませんので、かかっても処置料は5000円と考えておくとよいと思います。

いぼの薬代はいくらかかるの?

いぼの薬代はいくらかかるの?

 ウイルス性のいぼ(尋常性疣贅=じんじょうせいゆうぜい)の場合には、サリチル酸ワセリンという塗り薬で硬い部分を軟らかくすることがあります。ただ、塗り薬だけでよくなることはなく少し手助けをしてくれる、程度と考えるのが良いと思います。

費用は1カ月10円程度でかなりリーズナブルですので、費用のことはあまり気にする必要はないかもしれません。

 切除を行った場合には、抗生剤やステロイドの塗り薬を処方されることがありますが、1本100円以下、と考えてよいでしょう。

まとめ

まとめ
  • いぼ の治療費は、初診なら1500-6000円程度再診なら200-800円程度
  • 治療は「液体窒素」と「切除」の2種類
    • 「液体窒素」は1回あたりは600円程度だが、複数回の治療が必要なことが多い
    • 「切除」は1回5000円程度かかることがあるが治療は1回
  • 薬代は100円以下だが、薬だけでの治療は不十分

 いかがでしたか?特に症状はないけど、眼に見える部分の「いぼ」は治療したいという方が多いのではないでしょうか。

 費用が気になって治療に踏み切れなかったかたにとって、この記事が治療をはじめるきっかけになれればうれしく思います。

他の病気の治療費はこちらにまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました