2021-11

スポンサーリンク
皮膚科専門医試験

2019年度皮膚科専門医試験 第40問 壊死性筋膜炎・ガス壊疽の原因菌【NSTIの問題は診断・検査・原因菌・LRINECスコアが大切】

2019年度皮膚科専門医試験の第40問、壊死性筋膜炎・ガス壊疽の原因菌に関する問題の考察です。原因菌については「好気性/嫌気性」・「グラム陽性/陰性」・「球菌/桿菌」という観点で出題されています。本問では生魚の摂取を問われましたが菌のエントリーの有無など「菌種特有の病歴」も要チェックです。
皮膚科専門医試験

2019年度皮膚科専門医試験 第39問 黒色菌糸症【プロトテコーシス・シュードアレッシェリア症・菌腫の画像も一気に確認】

2019年度皮膚科専門医試験の第39問の考察です。黒色菌糸症に関する出題でしたが、情報がほぼ画像のみという問題でした。本問の選択肢にはプロトテコーシスという疾患が含まれており今後の出題もありえるかもしれません。AC PPPS MDという深在性皮膚真菌症のゴロ合わせが日本から報告されており画像だけでもおさえられるように解説しています。
皮膚科専門医試験

2019年度皮膚科専門医試験 第38問 二相性真菌の定義【クリプトコックスも二相性真菌?】

2019年度の皮膚科専門医試験第38問の考察です。二相性真菌による疾患を問う出題です。今回は「狭義」の二相性真菌について問われていますが、「広義」の二相性真菌が問われた場合にはクリプトコックスも正解となります。二相性真菌について英語総説3本を中心に解説しています。
皮膚科専門医試験

2019年度皮膚科専門医試験 第37問 経口抗真菌薬の禁忌と用法用量【テルビナフィン・イトラコナゾール・ホスラブコナゾール】

2019年度皮膚科専門医試験の第37問の考察です。経口抗真菌薬は「禁忌」・「用法用量」・「適応」がよく出題されます。2013年から2020年までの8年間では抗真菌薬に関する出題が8問あります。妊娠禁忌、併用禁忌、爪白癬の用法用量、白癬での内服の適応がキーワードです。皮膚科専門医試験での経口抗真菌薬について解説しています。
皮膚科専門医試験

2019年度皮膚科専門医試験 第36問 黒色真菌症の菌種【Fonsecaea, Exophiala, Phialophora, Cladophialophora】

2019年度皮膚科専門医試験の第36問の考察です。黒色真菌症に関する出題です。真菌の菌名は2013年の命名法変更以降、混乱が続いている印象です。2014~2020年までの7年間で3題の出題がありますが、比較的易しい印象なので過去問の範囲は理解して得点源にしたいところです。
スポンサーリンク